修了生の森下恭介さんが個展を開催

展覧会2025.10.09

一木一草とは一本の木や一本の草にいたる、そこにある全てのもの。また、きわめてわずかなものを表す四字熟語です。
今回出品する作品のほとんどは海で拾ってきた流木に描いたものになります。流木は一つ一つ同じ形の木は無く、制作前の準備段階でも欠けたり、割れたりと形状を変化させていきます。
その流木へ普段見聞きする中で惹かれた事象から、近年テーマにしている日本の古代をモチーフにして描き、素通りされがちな流木に新しい可能性を向けることで、完成した作品は触れたくなるような何処か愛着のある絵となりました。
じっくりと時間をかけて下準備をした流木と、これまで学んできた日本画を組み合わせた作品を中心にした展覧会になります。

  • 展覧会名
    • 「一木一草―森下恭介作品展―」
  • 出品者
    • 森下 恭介
  • 会場名
    • Gallery cafe 月 ~YUE~
  • 会期
    • 2025年 11/4(火)~11/9(日)
  • 開催時間
    • 10:30~17:30(最終日は16:00閉場)
  • 会場住所・お問い合わせ先
    • 〒733-0873 広島県広島市西区古江新町8-19
    • ギャラリーはコインP奥の建物です。
    • 入口は建物の左側です。
    • 最寄り駅の広電古江駅から徒歩3分です。
    • バスでお越しの際は庚午中3丁目か庚午住宅入口で下車してください。
    • バス停からは徒歩約10分です。
  • 詳細情報

芸術学部お知らせトップページに戻る