瀬戸内国際芸術祭2025に参加しています
イベント2025.05.14
現在開催中の瀬戸内国際芸術祭2025に、彫刻専攻の教員、学生、卒業生が中心となり、小豆島で展開している「三都半島アートプロジェクト」が参加しています。
「三都半島アートプロジェクト」は、小豆島・三都半島南端の神浦地区において、地域のもつ魅力と可能性を再発見し、新たな地域文化創造の実例を提示することを目的に、地域や町役場と連携しながら2014年度から継続して実施する地域展開型のプロジェクトで、瀬戸内国際芸術祭には2016年、2019年、2022年に続き4回目の参加となります。地域の風土(歴史、伝統、文化を含む)に根ざした固有の芸術表現である作品の数々をぜひご覧ください。


- 開催期間
- 春会期:4月18日(金)~5月25日(日)
- 夏会期:8月1日(金)~8月31日(日)
- 秋会期:10月3日(金)~11月9日(日)
- ※常時鑑賞可の屋外作品もありますが、会期中のみ公開の作品もあります。詳しくは公式サイトにて作品公開スケジュールをご確認ください。
- 入場料
- 無料
- 詳細情報
- 瀬戸内国際芸術祭2025のウェブサイトはこちら https://setouchi-artfest.jp/
- 彫刻専攻のウェブサイトはこちら https://hiroshimasculpture.studio.site/