第71回日本伝統工芸展
展覧会2025.01.30
日本伝統工芸展に本学芸術学研究科2年の河田歩里さんが入選し、日本各地を回る巡回展の一環として広島県立美術館で作品が展示されます。
広島展では広島県在住作家の入選作7点を含む約280点が展示されます。
また、本学非常勤講師の粟根仁志先生(諸工芸・七宝)や卒業生の佐故龍平さん(金工)の作品もご覧いただけます。
関連イベントでは佐故さんと河田さんの対談や粟根先生のギャラリートークも企画されています。
詳しくは広島県立美術館のHPをご覧ください。


- 展覧会名
- 第71回日本伝統工芸展
- 出品者
- 河田歩里(広島市立大学芸術学研究科博士前期課程2年)ほか
- 会場名
- 広島県立美術館
- 会期
- 2025年2月19日(水)~ 3月9日(日)
- 開催時間
- 9:00~17:00(金曜日は19:00まで開館)※入場は閉館の30分前※2月19日は10時開場
- 休館日
- 会期中無休
- 会場住所・お問い合わせ先
- 〒730-0014 広島市中区上幟町2-22 tel 082-221-6246
- 入場料
- 有料
- 一般/700円 高・大学生/400円 ※中学生以下無料
- 詳細情報